心と体

2022年8月 2日 (火)

夏休みです!

P_20220717_142335

前回のblogが、娘ちゃんのランドセル購入から、勉強机を設置完了!のくだりがなぜか?反映されていなくてビックリ💦

確認画面では反映されていたので、気がつかなかったです😂

それはそうと、夏休みに入り毎日忙しくしております!

習い事はスイミングを始めたので、娘ちゃんは、英語とスイミングの予定は固定

あとは、お客様からパステルアートを習ってみたりしています。

今回は、幼稚園のママを数名お誘いさせていただいたので、クライアントのお客様にも喜んでもらえると嬉しいです。

パステルアートは、型抜きにパステルの粉を指で入れてテンプレートの絵を構成していくやり方でやっているのですが、子供でも大人っぽい素敵な絵が出来上がるので、おともだちも、ママ友さんにもきっと喜んでもらえると思うんですね♪

またblogで報告できたら~と思います!

夏休み中は、スピリチュアルサロンは土日や祝日のみの営業となっております。

遠隔でのセッション、メールリーディングは、平日もセッション可能となっております。

どうぞ宜しくお願いいたします。

さいたま市のスピリチュアルカウンセラーSAKUYAのサロン

https://www.sakuya-charis.com/

2021年5月17日 (月)

久しぶりに過去生(過去世)リーディングをしました。

P_20210516_134932_1

今回は、お客様が大切な方をご紹介くださいましてセッションとなりました。 

実は、去年にそのお話しは持ち上がったものの 私はご紹介者の方が訪れるビジョンがなかなか見えなかったので、

ご縁のある方かしら?と、思っていたのですが、

最近、またお話しが持ち上がりご連絡を頂いた時には、すごくエネルギーを近くに感じられこちらへ来られる時が来たのだ!

と、思いました。

今回のセッションでは、誘導催眠により過去生を1つ鮮明に見ていただきました。

どこかの国かはわかりませんが、雰囲気からヨーロッパなのがわかりました。

まず最初に見えたのが青年期のご自身でしたが、自分の家を探す段階で「家」が出てこなかったので さらに過去に戻るように誘導いたしました。

すると

教会の神父に赤ちゃんの頃 引き取られているシーンが見えてきました。

引き取られる赤ちゃんには、綺麗な布が巻いてあったので

何か やむを得ぬ事情があって この協会に委ねられたのだと思います。

色々な事があった、人生でした。

最後に亡くなられるシーンでは、「くやしい。」という気持ちが出てきました。

そうして

今回の人生には、前回の人生が大きく作用している事を再確認されました。

また前回の人生で出来なかった事を 今回の人生でやっていこうとしている事もわかりした。

そしてもう一つ

今回見た前世は、伏線であり もう一つ 見る必要のある前世がある事がわかりました。

しかしながら、

「それはまた別の機会に。」

と、ご本人が望まれましたので また次回に持ち越しになりました!

また、過去生ワークに携わらせていただく日を楽しみにしつつ 今後のご活躍を陰ながら応援しております。

 

2020年3月21日 (土)

遠隔でママのサポートセッションを受けて下さったお客様からのご感想

こちらのお客様は、ママのサポート遠隔セッション(ママと3才の息子さんのサポート)と、エネルギーサポートスプレーをご依頼くださいました。

ご感想を頂きましたので掲載させていただきます。

SAKUYA様

エネルギーサポートスプレーは無事に届いています!

スプレーを気に入って使用していたら
先延ばしにしていた入園準備品を作りたくなり、ミシンに向かっていました。
あんなに面倒くさがっていたのに楽しくて^^
今日は足りない分の布を買いに行ったりと、息子を夫に預けたまま一日出歩いてきました。
毎日このくらい動けるといいんだけどなーって思うくらい体が動いたことに驚きです。

香りもふわっと香ってさっと消えるところがいいですね。
もともと柔軟剤などの香りが苦手だったりするので、

このくらいがわたしにも周りにもちょうど良いなと思いました。

毎日しゅっしゅしているのですぐになくなりそうな勢いです(笑)

とてもすてきな香りがするエネルギーサポートスプレーをありがとうございました!

●数秘術でみていただいた感想です↓

>人に与える事や相手を受け止める事が上手で、ご自身の持っているものを最大限活かして日々 息子さんと接していられるのがよくわかります。

療育先では息子のことをよく見ていると褒められます。
私自身そのようなつもりはないのですが、気付いてしまうんですよね…
こういうことも数秘術でわかってしまうものなんですね。

>「自分は羽ばたく鳥のように 縛られずに生きていきたい!」という質
実は鳥が好きで小学生の頃からインコを飼っています。
犬でも猫でもなく鳥好きなのは、そういう気持ちの表れなのかもしれません。
実際、そういうところあります…

>今回の人生は、家族や絆をテーマ
わたし自身あまり意識したことはないのですが、
夫が家族をとても大切にするタイプでわたしもそれに引っ張られている感じがあります。
自ら育休を取る!と言い出した夫なので…夫から学んでいることが多いんでしょうね。
今回の人生のテーマがわかったので、
これからは息子だけでなく夫にもやさしく接しようと思いました(笑)

この先どうするか、悩んでいた仕事に関しては リーディングしていただき

息子が年少のうちは働くことなく息子のサポートに徹しようと思いました。

そういえばエネルギーサポートスプレーを

息子の上から降ってくるような形で使用しているのですが、
こだわりが和らいだことに驚いています。
息子はマイルールが強くそれに対して『違うこともある』と

癇癪をなだめつつ教える日々が続いていたのですが、

今では

「あれ?これってこだわりだったのに…」と拍子抜けすることが多く、

歯磨きに トイレに ドアの開閉に と、いろんなところでの引っかかり(こだわり)がなくなり、

ものごとがスムーズに進みます。
一時的なものかもしれませんが、とても楽で毎日が穏やかです。


北海道では小中学校の休校に続いて幼稚園も休園となり、
プレ幼稚園も修了式が近いのですがお休みになりました。
習い事も休みになるところが多いようで、
明日からは家にこもる一週間となりそうです。

…息子と二人、エネルギーサポートスプレーをしながら乗り切ろうと思います!

と、長くなってしまった感想は以上になります。
このたびはありがとうございました!

こんなにも丁寧にメールでやり取りをしていただけるとは思ってもいなく、
普段は人に話さないようなことまでつい書いてしまったように思います。
対面とはまた違った穏やかな時間を感じることができて
メールでの遠隔セッションのよさも知ることができました。
きっとSAKUYAさんだから、なのでしょうね。
またなにかがあればお願いしたい!という気持ちになりました。

本当にありがとうございました。


こちらこそありがとうございました。

沢山のお話し、忘れません。

お互い新入園で喜ばしい時期にコロナウイルスで大変な流れとなってしまいましたが 心もお身体もどうぞお元気で

無事に入園式が行えることを祈ります!

そして平和な楽しい入園生活をおくられますことをお祈り申し上げます。


埼玉県のスピリチュアルカウンセラーSAKUYA

https://www.sakuya-charis.com/


P_20191028_101448

2020年2月 1日 (土)

再出発と遠隔数秘術リーディング 親子リーディング

去年末の運気は、本当に嵐でした。

周りの方も人生で色々な急展開を起こしたり 体調不良になられたり。

また、メンタルのバランスを崩されたりと大変なお話しを沢山聞きました。

かくいう私も、風邪をこじらせて気管支炎になり セッションもお休みさせていただいたり何かとご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

だいぶ暖かくなってきましたね。春はもうすぐそこまで来ています。

私も春から生活が大きく変わります。

娘も幼稚園に入園しますので、セッションのご都合をあわせやすくなったり 時間を長くとることも可能になります。

今までは、セッション可能日のご予約がすぐに埋まってしまっておりましたが、お客様のご都合に添うように更に努力して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

◆気がついた事と新たな出発◆

2016年の出産から、子育てが中心の生活になり 子育て支援センターや児童センターに出入りする日々の中で

他のお母様達と子育ての悩みを話し合い 沢山の事に気付かされました。

母というものは、こんなにも大変である。しかし、ちょっとした気分転換や 見方を変えるだけで スーッと楽になる。

それはもう 本当に魔法みたいに。

だから くれぐれも1人で思い詰めない事。

外へでて 人と(大人と話す事の大切さ)をしみじみ感じました。

外へ出て 旦那さんじゃなく 自分の母でもなく

戦友とも呼べる 絶賛奮闘中のママに 相談するのは、本当に良いことだと思います。

自分の事がわかったり 自分の子どもの事がわかる。それがすぐ生活に反映される!

反映されると、ママの情緒の安定や 子供のメンタルや性格や作っていく現実となり動いていく。

「良い連鎖を作っていく」私はそのサポートがしたい!

と、強く思いました。

幸い私には 数秘術リーディングというアイテムと、長年の占い&カウンセリングの経験がありますので 

お母様の個性や考え方 お子さんの個性や潜在的に持っているものをリーディングしていき 

どうすれば 母と子どもが 今よりもっと良い状態でいられるのか? アドバイス&サポートをしていこうと思います。

頑張るママへ特別サポートメニュー 

■日常に揉まれ自分を見失いそうになっている時のサポート■

親として 妻としてではなく 本来の私は、どんな人だったか?思い出す!自分発掘リーディング

数秘術リーディングにより、お名前と生年月日から ご本人の個性や、本来は何を望んでいるのか?自分に向いている事や避けた方が良い事、今回の人生のテーマなどを読み解いていきます。

遠隔メールでのガイダンス 3800円 

(2月3月4月の特別ご料金となっております。)

セッションの終了後に、ご感想をメールにて送っていただければと思います。


■現状を良くしたい!このままでいけない気がするけど、何をどうしたら良いのかわからない時のサポート■

私と子供のより良い関係 未来をつくるリーディング&カウンセリング

数秘術リーディングにより ご本人の生年月日とお名前、お子さまの生年月日とお名前をそれぞれ読み解き

お二人それぞれの特徴や 各々の考え方や受け止め方をみていきます。

更には、お互いのすれ違っている部分をすり合わせる方法などをガイダンスしていきます。

遠隔メールでのガイダンス8000円

(2月3月4月の特別ご料金となっております。)

お時間が作れる方は、対面でのヒアリング&カウンセリング、アドバイスも同じご料金で承ります。

所要時間は1時間半 8000円

延長の場合のみ30分 1000円の御料金を頂戴する場合がございます。


気になりましたら まずはお問い合わせくださいませ。

スピリチュアルカウンセラーSAKUYA

サロンのホームページ https://www.sakuya-charis.com/

P_20200111_135901_1_1

2019年3月13日 (水)

親子でご参加 過去生(過去世)リーディング

ママさんの過去世リーディング
先日は昔からのお客様が、過去世(過去生)リーディングのモニターを申し込んで下さり お越しくださいました。
私の娘と同級生の息子さんと、お二人目の赤ちゃんがいらっしゃるママさん。
赤ちゃんは、なんと2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)のつぶらな瞳がとても可愛らしいお嬢ちゃんでした。

私も支援センターや児童センターに通っている身で、よ~くわかっているのですがイヤイヤ期の2~3才児と赤ちゃんの組み合わせ育児は、本当に大変なんですよね。
体力的にもメンタルのコントロールも。。
しかし育児も 家事も 出来て普通 やって当たり前と思われてしまう切なさ。

ママは、みんなのヒーロー!!!

に なり切れない時もそりゃあります。

我が家なんて台風みたいな元気っ娘1人で手一杯です。(笑)


本当に頑張っていらっしゃると思います。

今回は、お兄ちゃんをパパに預けて 赤ちゃんと一緒に伺っても良いですか?との事でした。 

赤ちゃんがいると、なかなか気が散ってうまく見れない事もあるかと思いますが それでも宜しければご一緒にお越しください。
その場合は、上手くお昼寝のタイミングになる事を祈りましょう!と いう事になりました。

過去世(過去生)リーディング当日

そしてお越し下さったのですが、赤ちゃんは、鼻がつまっていて寝付きがちょっと悪かったんですね。

しかし、めげずに過去生リーディングの誘導に入りました。

お客様は、日頃から交感神経優位になっているようで しっかり休めていないようでした。

導入の呼吸法のあと、身体の力を抜いていく誘導をしている時に 本当に緩んだようで 眠くなってきた~。
と、おっしゃっていました。

このワークは、凄~くリラックスするので 神経からくる不調のリセットには良いと私は思います。

誘導で過去に向かう車に乗る
ここから時空を飛ぶのですが、
赤ちゃんは、敏感なようで あうあう!と、急にお話しを始めてしまいました。
ママさんもやはり、気がそれたのか なかなか着地(過去生への目標が定まりません)でしたが、
なんとか過去生に辿り着いたようで

お城が見えます...と、フォーカスをされました。

懐かしい景色のようです。

あなたは、お城に住んでいるのですか?と尋ねると そうではないようでした。

お家が見えてきたので、入っていくと 懐かしい女性が出迎えてくれたようでした。

お客様「なんだか戦争? 遠征?から帰ってきたようです。とにかく会えて嬉しい...!という感じです。」

「この女性は、あなたの奥さんですか?」

お客様「そうです。濃いサーモンピンクの...色があせてきたようなエプロン?を身に着けています...。」

凄く懐かしいようで、お客様の頬を涙がつたいました。

子供は居ますか?

お客様「居ない...?あ、居るみたいです。2人...?」

お客様「子供より奥さんに会えたのがとにかく嬉しいみたいです。」


懐かしい家族の風景が見えて来ました。

この後、少ししたら 赤ちゃんのお話しが活発になってきてしまい こちらの世界に帰ってくることに。

仕切り直してもう一度、過去生に飛んだら

まさかの違う過去生に飛び 

この過去生は、見ていくと地球ではない。と出ました。

こんな事もあるんだなぁ。と再度 仕切り直して 上記の家族の元へと飛びました。

図書室のようなところで 文字を書いているようです。
そこへ子供が入ってきて 何か話をしていました。

お客様「あれ、子供が3人になっています。」

この人生では子供は、3人いたのだ などがわかり

この後、また赤ちゃんがお話しを始め ママこっちの世界に帰ってきて~ と、言っているようでしたので残念ながら今回は、ここまでに。

もう少ししたら保育園デビューとの事ですので 落ち着いたら またリベンジにお越しくださる事になりました。

過去生リーディングモニター枠は取っておきます!

育児で大変な中 お越しくださり本当にありがとうございました。

埼玉県のスピリチュアルサロン 
スピリチュアルカウンセラーSAKUYA
https://www.sakuya-charis.com/

遠隔でのメールリーディング受付はこちら
https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

P_20180518_125825_1


2019年3月 6日 (水)

遠隔メールリーディングのご感想と、エネルギーサポートスプレーのご感想

遠隔メールリーディングのお客様から 暖かい感謝のメールとご感想を頂きましたので、掲載させていただきます。
Img_20180520_230717_804

 

遠隔メールリーディング 最後の最後まで気にかけてくださり、私の気持ちに寄り添って下さって、本当にありがとうございます。

 

SAKUYAさんに相談をさせていただいた後、本当に心が軽くなりました(^^)

 

SAKUYA様のお母様のお話も、本当に感動しました。
SAKUYAさんも本当に色々な経験をされて、今日があられるのだと感じました。

 

今までの経験に無駄なものはないのですよね(^^)

 

自分の『意識』と『潜在意識』が目の前の現実をつくるということを頭に入れて、日々の生活を楽しんでいきます。

 

お礼のメール、名前を伏せていただけたら、掲載いただいてもちろん大丈夫です。

 

困っている方や、悩んでいる方が、SAKUYAさんのセッションを受けて私のように元気になっていただけますように。
私の感想が、誰かのお役に立てましたら幸いです。

 

遠隔メールリーディングセッションのご感想 つい先日、私に構い過ぎる母に、『あまりに構い過ぎるから、放っておいてほしい。』と強く言う出来事がありました。

 

母は、以前、大病したこともあり、ここ数年は、昔みたいに厳しく言われる機会もなくなりました。

 

私が強く言っても、黙って聞いて、その後も、何事もなかったかの様に、普通に会話をしています。

 

『ちょっと言い過ぎたかな。』と反省しましたが、『こういう時があってもいいか。』と、自分を許しました。

 

SAKUYA 様のご助言、これからできるだけ毎日実践していきます。
毎日持ち歩いている手帳にSAKUYA様から教えていただいた呼吸法を記載して、時間がある時に、見直しをします。

 

これから、自分の人生を、自分の思う通りに歩んでいきたいと思います。

 

 

パートナーについても、やはり自分の気持ちは、『パートナーは、ほしいけど、結婚相談所は、嫌だ。』と、はっきりした答えが出てくるので、できるだけ自然な形で出会えたら良いなと思っています。

 

改めて、この度の出会いに本当に感謝申し上げます。
ありがとうございます。

 

私は九州に住んでおります。
出張等で関東に行く機会もございますので、いつの日かお会いできたら嬉しく思います。
その時はまた是非宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

エネルギーサポートスプレーのご感想を頂きました。

 

エネルギーサポートスプレーのここ数日の感想を送りますね。

 

止まっていた案件がいくつか動き始めました!
それも、不思議なことに、今多くのサポートがあります。

 

私が仕事できるようにと母が家のことを手伝いに来てくれたり
仕事の分からない部分は、親身に教えてくれる先輩が現れました。
参加したい用事があれば、夫が快く子どもを一日見てくれました。

 

他にも、たくさんの人が助けてくれています。

 

少し前まで、動けずに焦ってばかりで空回りの日々、少々ウツ気味でしたが
今は色々と動き出して、ほっとしています。楽しいです。

 

こんな状態を望んでいました。(嬉し涙)
自分が色々と動けているのが、なんだか不思議な気分です。大感謝。^^

 

さくやさん、いつもありがとうございます。

 

 

皆さん貴重なご感想をありがとうございました。
埼玉県のスピリチュアルサロン 
スピリチュアルカウンセラーSAKUYA
https://www.sakuya-charis.com/

 

遠隔でのメールリーディング受付はこちら https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

 

 

 

2019年3月 5日 (火)

過去世(過去生)リーディングのご感想

今回、過去生リーディングを受けて下さったモニターさんは、
埼玉県の熊谷にて アロマとホットストーンのセラピーをされている方です。

 

☆アロマとストーンのお店は、こちらです☆↓素敵ですよ♪
https://www.beauty-park.jp/shop/344159/

 

色々とお勉強なさっている方でいらっしゃるので、とてもスムーズに誘導にのって過去生を見ることができました。

 

過去生は、皆さん沢山ありますが、
誘導していきますと、その中から、「見る必要のある過去生」が浮かんできます。
今回、過去生に飛んで、すぐ見えたのがフワッとしたドレスと白い柱でした。
なんてロマンチックなんでしょうか。しかし、この後 急展開をむかえます。

 

彼女の過去生は、どのようなストーリーだったのでしょう?
みる必要のある事とは?

 

ご丁寧な回想&ご感想文を頂きましたので、今回は、このまま掲載させていただきます。

 

過去世(過去生)リーディングのご感想

 

以前、別の方で過去世のセッション受けたのですが、その時は
リラックスできず、うまく見えませんでした。

 

さくやさんのセッションは
穏やかで静かな声の誘導により、深くリラックスできました。
見えるかな?と思いましたが、しばらくするとぼわわ~と見えてきたので
見えたものを信頼するようにしました。
そして、さくやさんが、ペンデュラムで「ちゃんと(その場面に)飛べています」と確認して下さっているので
その言葉にも安心して、見えたものを素直に言葉にできました。

 

中世の貴族のお嬢さまのようなドレスを着ている16歳の私。
身分違いの人と恋に落ち駆け落ちをして、父に見つかり引き離されました。
ショックでした。

 

その後22才で、父の決めた人と結婚するのですが、その人が良い人で
湖畔でデートしているのですが、優しいまなざし。
愛情を注いでくれていました。
私が駆け落ちした過去も、受け入れてくれていました。

 

その後、幸せもつかの間、10年後に彼が戦争?決闘?何かで脇腹を怪我して亡くなってしまいます。
その死の際に、私に笑顔を向けてから亡くなりました。
このときに、そのシーンで、目をつぶっているのに涙が止まらず。
ティッシュありがとうございました。

 

56歳の時に、病に伏せている時に、彼の妹が怖い顔で
「兄を笑いものにしたあんたを許せない」みたいに責められたのですが
あれは、今思うと現在の夫の母に似ている!?
ペンデュラムで確認したらYESでした。(^_^;)

 

そして、子どもがいないまま、親しい友人もなく、寂しい余生を過ごして亡くなりました。
その人生で感じたことは、「彼と子供のいる家庭を持ちたかった」でした。

 

その彼は、今の夫です。(雰囲気で分かるというか、顔が重なるというか) 嬉しいなあと、素直に思いました。今も書いていて涙が出てきます。

 

今の私に必要な前世が見えるとのこと。
それは家族のことでした。
家に帰って、夫や子供たちを見て、私があの時望んだ人生を今送れていることが嬉しくなりました。
夫のことがさらに愛おしく感じます。

 

原点に立ち帰ったようで、一番大事なものが分かり受けて良かったです。
また受けたいなと思いました。

 

 

私も お客様も 只今、子育て奮闘中でして 今はなかなか、自分の時間を作る事が難しいのですよね。 
「あぁ1人の時間が欲しい!」「 静かな所へ行きたい...」など 私も思ったりするのですが

 

家族との、時間は本当に掛け替えのないものですよね。

 

今回の過去生セッションで、私もしみじみ 実感しました。

 

お越しくださりどうもありがとうございました。

 

埼玉県のスピリチュアルサロン 
スピリチュアルカウンセラーSAKUYA
https://www.sakuya-charis.com/

 

遠隔でのメールリーディング受付はこちら https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/ Img_20180520_225953_163_1_1

 

 

 

2019年2月19日 (火)

過去生リーディング 誘導瞑想の記録(3)

今回は、過去生リーディングの体験記録を書きたいと思います。 今回のモニターさんは、音大を出られた素敵なお嬢さんKさんです。 誘導瞑想にて 過去生に飛んで、お客様が見えたもの まず最初 お客様が見たのは 馬車の中と 隣に座っているおじさんでした。 馬車は、立派なもので 街にいることもわかりました。 貴方の服を触ってみてください スカートですか ズボンのようなものですか? と、訪ねると お客様「...スカート...です。」 過去生の わたし は、女性である事がわかりました。 馬車が向かう先は、教会のようです。 教会に着きましたが  ここで ヴィジョンがうまくつかめなくなってきたので、この過去生の重要なシーンに飛んでもらう事にしました。 過去生の重要なシーンに案内する 1、2、3パン!と、手を叩くと シーンは変わり お家の中に居て ピアノが見えました。 彼女は、楽しくピアノを弾いているようです。 どうやら 隣でもピアノを弾いている人がいるようで その人にフォーカスしてもらいました。 お客様「これは、お兄ちゃん...?お兄ちゃんです。」 彼女のお兄ちゃんという事がわかりました。 今あなたは、何歳でしょうか? 頭の中に年齢が浮かんでくるようにガイドしますのでお答えください。 お客様「18才...ですかね。」 お家は、立派な造りで階段もあるようです。 広いお家ですが、ご両親については あまり出てきませんでした。 お客様「なんだろう...お兄ちゃんがすごく好きみたい。」 とにかくお兄さんが好きという感情は確かなものでした。 過去生のシーンを先へ進める  お客様「なんか...どうにもならない。という感情が出てきました。...この家を出なくてはいけないようです。」 お客様「教会に避難する...のかな?」 お客様「戦争...?お兄ちゃんは、別のところに居るみたいです。」 彼女は、教会に住むことになり 必死に祈っている姿が見えました。 ここで少し 過去生のヴィジョンが流れにくくなってしまいました。 更に重要なシーンに飛んでもらうように  しっかり意図してもらい そして誘導しました。 1、2、3パン! はい 何が見えますか? お客様「えっ!あれ...全然違うんですけど。」 「なんか...? ステージの上に立っています。スポットライトが当たっていて...」 落ち着いて ゆっくり見渡してください。 お客様「今、私は身体の大きな男のひとです。ステージで歌を歌っていて...」 もっと必要な別の過去生に飛んだようですね。 そのまま落ち着いて ストーリーを眺めてみましょう。 男性だった過去生を見ていく お客様「...この人は、少し荒っぽい性格のようです。自分の事しか、考えてないような...。」 お客様「歌っている時は、楽しいんですけど、ステージが終わると なんだか...悲しい?」 お客様「なんで悲しいのかな。...なんか 物足りないような からっぽなような...。」 今は、何をしていますか? お客様「...部屋に帰ってきて 質素な部屋です。木の机があって...一人でいて 家族がいないのかな?」 年齢は、いくつぐらいですか? お客様「40後半~50才くらい」 この人生のシーンをもうちょっと眺めて見てみましょう。 お客様「今度は、マネージャーと喧嘩しています。 大きな声で、本当に荒っぽい性格みたいです。」 お客様「おきゃくさんが...少ないのかな? なんか...歌に、悲しみとかも出てきちゃってるんじゃないかな。だから、余計に...」 お客様「今、質素な部屋に帰ってきました。」 なるほど。あまり、人生が上手く行っていないようですね。 突然、中年の時代から見ているので 彼の人生の初めの方へ飛んでみましょうか? 彼になにがあってこうなったのか?見てみましょう。 お客様「そうですね。」 この過去生の さらに昔へ遡る 1、2、3パン! お客様「お父さんが見えます。自分は、少年で7才くらい...お父さんは、ピアノを弾いていて私は歌をのびのびと歌っています。周りは、ブラボー!みたいな感じ?」 お父様の影響で音楽が大好きになったのですね。 お客様「この頃は、純粋に音楽が楽しい!と思っていました。」 お母さんは、見えませんか? お客様「お母さんは...見えません? いない?」 お客様「この後は...家を出て音楽の道に進んだみたいです。 学校とかは、いってない...?のかなぁ?」 なるほど、音楽の道に進むことにしたんですね。 この人生の 重要なシーンに先送り 1、2、3パン! お客様「...なんか、手紙を書いています。とても大切な手紙のお返事...?」 お客様「...年齢は、青年です。」 手紙の相手は、女性ですか? お客様「...そう...みたいです。」 これは、ラブレターのようなものですか? お客様「そういう事なんですが、申し訳ないと思っているみたい。すごく申し訳ない...って感じ。」 お客様「仕事を理由に断っている...?」 彼は、重要なシーンで彼女を選ばなかったのですね。 お客様「...はい。たぶん、自信がなかったんです。幸せにしてあげられる自信が...」 お客様「自分の事で精一杯みたいな...」 さらに見る必要があるシーンに飛ぶ お客様「なんか、顔だけが見える。」 お客様「...湖...?を覗き込んでいます。自分の...なんか呆然とした顔を見つめてます。」 お客様「なんで、こうなっちゃったんだろう。みたいな。どうにもならない...みたいな。」 行き詰まっていてちょっと苦しいようですね。 もがいて もがいて 選ぶものが裏目に 裏目に出てしまう感じですよね。 他にも見るシーンがまだ あるようなので 過去生の未来に飛ぶ 1、2、3パン! お客様「...なんか?引っ張っている。 すっごく大変そう」 ロープを引っ張っていますか? お客様「そう。重たくて すっごく大変そう。」 肉体労働をしているんですね。 結構なお年だと思うんですが...。 お客様「服もボロボロで、モジャモジャになってて...」 今は、何をしていますか? お客様「...お金...数えてます。」 お客様「やだ...なんか、パン食べてる!それ、食べられるの?!」 お客様「すっごく大変そう。もう、このまま...死んじゃうんじゃないかな。」 この人生の最後を見てみましょう。 この過去生のラストに飛ぶ 1、2、3パン! お客様「あれ...?」 お客様「なんか、大きいベッドの上に居ます。...女の人が居て...子供もいる?」 お客様「でも 自分の家族じゃない気がします。」 この方に最後、助けられたのかもしれませんね。 お客様「そうみたいです。」 魂が身体から抜けていきましたが、この人生で学んだ事は 何でしょう? お客様「もっと心を開いていれば良かったんだと思います。家族がいれば、もっと頑張れたかもしれない。」 お客様「自分だけ見ていないで、色々な人に頼ったり 心を開けばよかった。自分一人で頑張っている感じだったから。心を開けば、楽しんで音楽も もっと良い表現ができたかもしれない。」 では、今回の人生で学んだ事を胸に こちらの世界に帰ってきて下さい。 お客様「はぁ~...うわぁ~...。」 お客様「すごかった!良かった~ 今の私で良かったです~!」 お客様「最後は、大変で!重たいの引っ張ってました。[ヴォルガの舟曳き]さながらでしたよ! ご存知ですか?ロシアの絵画なんですけど...」 私は、絵画は好きな方なのですが、[ヴォルガの舟曳き] という絵は、パッと浮かばなかったので  検索してみました。 https://goo.gl/images/okqD27 場所は、違いますが私もこんな風貌の彼を見ていました。 お客様「ゾッとしますね。どんどん良くない方に行ってしまって。何だろう...もっと心を開いていけばよかったんですよね。」 お客様「そういえば!私、初めてSAKUYAさんにお会いした時に、私の心には沢山の扉があるって言っていましたね~!!」 お客様「ハートに開けても新しい扉があって、開けてもまだ新しい扉があって 本当のKさんは どこにいるの~ってヴィジョンが見えます。って言ってましたよ!」 Kさんかれこれ6年近くのお付き合いになるので、私はすっかり忘れていましたが、まざまざと思い出しました。 そんな事を言っていましたね! お客様「最初の過去生は、実は以前 別の方に聞いた過去生でした。その記憶に引っ張られて出てきたんだと思います。」 お客様「でも、お兄さんは出てこなくて、あんなにお兄ちゃんが好きだったんだなぁって思いました。」 お兄さんとの関係をみる必要があったんだと 思います。だから出てきた?..うん。.そうみたいです。 自分が知っている過去生に 引っ張られる事もあるが、見る必要のあるものが出てくるという事 過去生から学んだ事は、やはり今回の人生に引き継がれている Kさんからご感想を頂きました。 過去生リーディング感想 件名: 過去世リーディング感想 さくやさん 昨日は濃密な時間をありがとうございました^^ こちらの世界に帰ってきて、視界にケーキのお皿とティーカップが映ったときの安心感が忘れられません・・・ 1人目の過去生で素敵だったお兄ちゃんが、今回パートナーだと思うと言われた時は嬉しかったです。 さくやさんのおっしゃる通り、心の中で呼びかけてみようと思います。 2人目の人の晩年がレーピンの「ヴォルガの舟曳き」さながらのおじさんでした。肉体に鞭打つ感じですよね… あの人に関しては、人から一方的に過去生を見てもらい「あなたの魂は乞食みたいなおじさんでしたよ」と言われたら、普通に気分が悪くてさらっと流してしまったかもしれません。 でも私は自分で、生きるために肉体労働してゴミみたいなサンドイッチをむしゃむしゃ食べているあのおじさんを見たので、ショックでした。内観すると、彼が道を外れる方を選んだときの気持ちはよく分かるし、若い頃の「天井が詰まってなにを一生懸命やっているのか分からなくなってくる、これ以上の完璧は望めない…もう行き止まり」という状況は去年の私そのままでした。だからこそ別の視点からの取り組み方が現れたと思います。 最近私の心の中にあった色々な気づきは全て本物で、それはいい方に流れていくためのガイドだったんだと思いました。過去世を見なくても今まで全部ちゃんと導かれていたことが分かりました。それでもベールで覆ったはずの過去世を少し見てみることで、気づきに確信を得たかったんだと思います。 貴重な体験をさせて頂きありがとうございました^^ お兄ちゃんの素敵な雰囲気と、乞食のおじさんの後悔を忘れず、ハートチャクラを意識しながらやっていこうと思います♡ Kさん ご感想ありがとうございます! 埼玉県のスピリチュアルカウンセラーSAKUYA サロンのホームページ https://www.sakuya-charis.com/ 遠隔でのメールリーディング受付はこちら https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

2019年2月18日 (月)

数秘術リーディング講座受講のご感想

ここ最近は、過去生リーディングのモニター様が多くいらしてくださり 数秘術リーディング講座を行ったり
また、福岡の方とSkypeで遠隔講座を行ったりとバタバタしております。

先日お越しくださったモニター様
過去生リーディングで見れたストーリーがとても面白かったので! 記憶が消えないうちに過去生の方も早く掲載したいです!

 

わたくし...いつもお客様のお声も掲載し忘れ時が経ってしまいますので 取り急ぎ こちらを。

 

数秘術リーディング受講生の方からご感想を頂きましたので掲載させていただきます。

Nさん
タロットの世界を学ぶ過程で、数秘術の世界にも興味を抱き受講をさせて頂きました。

最初の受講で情報量の多さと中身の濃さに驚きましたが、内容が整理されているので、情報はすんなりと頭にはいりました。

受講中はとても楽しくて、時間がどんなにあっても足りないくらいでした。

そして、どの情報も興味深くとても充実した講義を受講できたと思います。

数秘術を学ぶことで自分自身を紐解き、自身と向き合い、才能・本質・目標を知り受け入れると、肩の力が抜けとても楽な気持ちになりました。

不思議な数の世界に魅了されています。

 

 

遠方のお住まいの方 

 

Skypeにて受講された方のご感想

 

SAKUYA さん

 

本日はお忙しいながら数秘リーディングセミナーをしてくださり、ありがとうございました。^_^

情報量が多いため 自分の中に落とし込むのに 時間がかかりそうですが、多くの人の生年月日を読む中で 習熟させていきたいです。^^

今まで、人生相談?!をされることが多く(セミナーでも申しましたね)、自分の軸を元(思考や経験したこと等)にアドバイスをしてきたのですが、、、

数秘を習う中で 相談者の性質を軸にしてアドバイスができるなーと非常に感じました。

 

もちろん、セミナーでも「聞くだけで全然違う」おっしゃられていたと思うのですが、

やはりその人の性質を理解した上で 相談に乗ることができるようになるということは 非常に有益なことだと思います。

 

貴重なお声ありがとうございます。
福岡のSkype受講の方は、とてもアクティブな方で これから留学をされるのですが
一時帰国の際に 数秘術講座の姓名リーディング編の受講を希望され

更には、留学先のトルコで 周期リーディング レベルアップ編を受講希望との事です。

 

こちらの方 数秘術7(内側を見つめ極めていく質)をお持ちですので ぜひこの数秘術も極めていって頂きたいなぁと思います。

埼玉県のスピリチュアルカウンセラーSAKUYA

サロンのホームページ https://www.sakuya-charis.com/

遠隔でのメールリーディング受付はこちら https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

 

 

2019年2月 9日 (土)

家族関係の形成 毒親 仮面夫婦はなぜ出来上がるか?

自分がなぜ家族のバランスを重要視しているのか?
前回のブログから更に内観したら このような内容を書きたくなりました。

家族関係は、信頼と愛情の積み上げだと私は思っています。
そこからのパートナーシップ。
けしてアンバランスな積み木にならないよう 大切に積み上げていく事が必要です。

今回は、人間関係において 信頼関係を築いていくポイントについて書いてあります。
家族関係を始め 人間関係に関する悩みを抱えている方 たまたま検索でこのブログに辿り着いた方も
最後までお読みいただければ幸いです。

ふと、思いました。
「毒親」は、いつから毒親だったんだろう。
仮面夫婦 不仲夫婦は、いつからそうなったんだろう?と。

自分が子供の頃の家庭は、というと
まぁとても居心地のよいものではありませんでした。

母親は、普通に恋愛をして結婚しました。
父は歴史ある家の長男 母は本家の嫁ですが新婚時代 アパートで幸せに暮らしていました。
そのアパートは、母の実家の近くにあり、赤ちゃんの面倒で困った時はサポートしてもらいバランスよくやっていました。

ところがある日
相談もなく同居が勝手に決められており 突然本家への引っ越しになってしまいました。
「しょうがないよ。おふくろがそう言っているんだから。」
「もう決まっちゃったんだから。」
お母様の言うことに旦那さんは逆らえないんだ...。これからどうしよう。

彼女はそれを強烈なショックとしてずっと根に持っていました。

不安定な家庭の根元はここにあったのだと思います。

遠い過去を振り返りながら思いますが、ストレスフルな夫婦関係で育った子供は、親を見て「毒親」という意識が形成されていくのだろうと思います。
「力」は、強いところから弱いところへ 上から下へ向かっていくものです。

本来なら 子供の精神 肉体 魂は、健やかに護られていく 尊いものなのですが
親のストレスの影響が子供に出てしまう というのが 現代の現状なのかもしれません。

自分自身も インナーチャイルドの癒やしや トラウマの解放をしていなかったら 
今の自分は、同じように 無意識に(潜在意識が母を模して)ストレスフルな夫婦関係 イライラしたママになっていたかもしれません。

なんにつけても土台が重要(夫婦関係の場合も始まりが重要)
新婚時代は、まだ理想を通して相手を見ているため盛り上がるのだと思いますが
初めに 格好付けず 思い切ってお互いのお願いや、差し障りがある事は何か? 
お互いの描いているヴィジョンなどを話し合う事がとっても大切です。
ここを遠慮していると、積み木はどんどんアンバランスになり 怒りや憤りが蓄積します。

こうなるはずじゃなかった!
理想の人じゃなかった!
離婚が幾度と浮かび悶々とする日々なんてしんどいものです。
同じ家に 敵をつくる事ほど 辛い事はありません。。

●自分にとってはこれは絶対に困るからしないで欲しい。
●これだけはやってほしい!と、最低限のラインを引く 
●こういうところは見逃して!
●これは認めてね!
など 予めある程度は、話し合っておく事
(一番良いのは一筆書くことだといいますが、自分は話し合いのみにしました。)
まぁでも、理想は一筆書くことですかね。
見ると何も言えなくなり あ~そうだったね!と、なりますから。

土台は、もうできてしまった!途中でバランスを崩しそうになった時はどうすれば良いのか?

一緒にやっていくにあたり どうすればもっと上手くいくか考える(理想も含め紙に書き出してみると再認識できます。)

●時間を作って話し合う事。
●また摺り合わせる事。
●大切な存在と伝える事。


話し合いの時の姿勢は?

相手を避難する言い方だとプライドを傷付けたり 聞く耳を傾けたくなくなる場合もあります。

どうして○○できないの?

前にも同じこと言ったよね?

どうして○○しちゃったの?

改めて文字にして読んでみると 結構 切れ味の鋭いセリフです。

「話を上手く伝えることが目標」で 更には「理解してもらったり、事を動かしたい訳」ですので、
一度、冷静になってから伝えましょう。


冷静になるには?
深呼吸で気持ちを切り替えましょう。

憤りや、モヤモヤした感情を 口からふーっと吐いて
新鮮な清々しい空気を吸い込みます。

人は、悩んでいるときは呼吸が浅くなっているものです。
吸い込みにくい と感じるかと思いますので まずは、とにかく吐くことだけに集中します。
ネガティブな感情を口からふーっと吐き出し

キラキラしたポジティブな空気を取り込んでいきます。

これが短時間でスイッチを切り替える 簡単な方法。 

意識を切り替える呼吸法です。


話し合いのポイント 相手について言うのではなく 「私は」

私は こう思うんだ。

私は、本当はこうして欲しいんだ 何故なら ~だから。

このような話し方であれば、相手の心のシャッターは、降ろされにくいです。
まずは、聞く耳をもってもらう事が大切です。


協力してもらいやすい話し方 


申し訳ないのだけど ○○してくれる?

悪いんだけど ○○お願いします!

ビジネスでも このような前置きは、とても大切ですね。

あっいいよ。

うん、わかった!と受け入れやすいです。

一言入れるだけで円滑に。 パートナー同士でも 親子関係でも とても大切な配慮のワードです。

何もしなければ人は変わりません。
待っているだけでは、現実は動きません。

話し方や行動を少しずつ意識する事で 現実を動かし 未来の自分のためにストレスを減らしていく努力をする事もまた 大切だと私は思います。

埼玉県のスピリチュアルカウンセラーSAKUYA

サロンのホームページ
https://www.sakuya-charis.com/

遠隔でのメールリーディング受付はこちら
https://www.sakuya-charis.com/%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

その他のカテゴリー

フォト
無料ブログはココログ